平成20年12月6日(土)10:00~12:00まで、本校会議室において、石山副会長を議長として第二回合同委員会が開催されました。出席者は役員と各委員会の正副委員長および委員です。
1.挨拶
会長
皆様のご協力で、年内すべての行事を無事に終えることができましたことを、心から感謝申し上げます。これからも東高を支えていきましょう。
校長
来年度、本校は一学級増え、それにともなって教員も増員される。
都立高入学選抜における不正操作について、東京都教育委員会からの文書をもとに説明があった。
都高P連で経理上の不祥事があり、学校によっては脱退の動きがある旨、校長会で報告があった。
副校長
保護者用学校評価アンケートにご協力ください。
学校説明会で相談に見えた方、本校に来校してくださった方、ともに前年より増加している。
2.概要説明
会長より都高P連における経理上の不祥事について説明があった。調査中のため、確定的なことは発表できる段階ではない。
3.委員会ごとに分科会を行った後、全体会で報告
①学年委員会
一学年:本日プリザーブド・フラワーの講習会を行う。文化祭には生徒だけではなく保護者の参加が求められる。
二学年:茶話会には先生方7名と保護者21名の参加があった。高校生とはいえ、子どもに眼を注ぎ、学校との連携が必要と思われる。保護者が学校と話し合える場所としてPTAは重要。今後も先生方と話し合える環境を作っていく。
三学年:全校懇談会には先生方14名と保護者26名が参加した。年1回にしたことにより内容の密度が高まった。文化祭でPRができてよかった。卒業を祝う会の場所について検討中である。
②文化厚生委員会:不撓遠足に替わる行事として保護者対象バス研修を行なう。来年は生徒に還元できる行事を考えてほしい。大学見学など進路に関わる行先なら参加者が多いかもしれない。PTAの情報を流す方法として携帯メールでの配信を考えたらどうか。
③広報委員会:自宅作業ならできるという人のPTA活動参加の場を考えたい。写真撮影の場合、顔を載せられない人が増えたので、効果的なものが撮れなかった。今年はクラス紹介を入れて良かった。来年も創意工夫が求められる。行事だけでなく、学校説明会や懇談会なども扱ったらどうか。卒業生の進路情報、先生方の氏名、担当科目、写真などがほしいという要望もある。部活の紹介をしたらどうか。PTA活動を多くの人に知ってもらう必要がある。学校のホームページ、PTAブログの認知度を高めることが必要。
④本部:文化祭でのボッチャは良かった。楽しめたし、パラリンピックを知らせることもできた。PTA活動を通じて、子どもたちのありのままの姿、先生方が懸命に指導する姿が見える。府中東高の生徒は素直で、生徒間の仲も良い。暖房費節約のため教室はそのままで、職員室の暖房を控えている。それを知った生徒たちは先生方の心を理解したようだ。都高P連の問題は時間をかけて検討してゆく。
4.推薦委員の委嘱
来年度役員選出のため推薦委員を委嘱し、委嘱状を交付した。
5.今後の日程
1月10日(土)11:00~ 運営委員会 お茶当番は広報委員会
1月31日(土)本校卒業生板倉監督の講演と映画上映会
調布たづくり
生徒参加は保護者が同意すれば自由。
詳細は後日連絡。
昼食後、14:30~ プリザーブド・フラワー講習会
16:00~ 掃除 片付け
17:00~ 忘年会
運営委員会などは、委員でなくても傍聴できるのでは?運営委員会の日時は公開されているのだから、もっと参加を募ってはどうか。
投稿情報: y | 2008年12 月19日 (金) 20:04